竜爪 編。

竜爪(りゅうそう)。
私の住んでいる両河内と、静岡の瀬名の方の平山に跨る山です。
ちなみに駿府城の鬼門の方角にあり、徳川家康は特に崇拝していたよう。
今まで聞いたことはあったけれど、こんなに近くにあったのに一度も行ったことがなかった場所。
西河内の黒川から車で登って行きました。



竜爪の頂には穂積神社があり、そこから1キロ少し行くと薬師岳の頂上へ出ます。
今回は穂積神社まで行きました。
気温1度。さすがに寒いです。
こんなに寒いのに、登山者は絶えません。
みなさん元気。
ちなみに頂上はマイナス6度だったそうです。。
私もいつか登ってみたいな。
↓穂積神社の手洗い鉢に張った氷。厚さ5センチくらいありそうです。。



↑不思議なものでしょう?
登山者のおじさんが「霜柱だよ」と言って渡してくれました。
藁みたいなものに、薄い氷が幾重にも重なっています。
家に帰っておばぁちゃんに聞いてみたら、霜柱が茎にできたものだと言っていました。
いまいちでき方とかわからないけど。
道端には幅15センチ長さ40センチくらいのもゴロゴロ転がっていて、最初は綿ゴミかと思いました。
手で掴むとバリバリと割れます。
不思議できれいなものです。



帰り道から見た富士山。


穂積神社は豊穣の神であると共に、鉄砲の神様でもあります。
太平洋戦争時代は、弾除けの神社として大変賑わったようです。
神社の境内が兵隊さんやその家族で埋め尽くされている写真がありました。